★☆ DC電源ターミナルの製作 ☆★
はじめに |
|
用途に応じてプラケースに取付け穴をドリルで開けます |
陸軍端子 |
|
今回は3個のターミナルBOXにします |
端子取付 |
|
陸軍端子を裏側でケースに固定します |
線材取付
|
|
手っ取り早くかつ確実に端子間を接続するために丸型圧着端子を用います |
|
このように接続するとここまでで8個の丸型圧着端子が必要になります |
|
おまじない |
|
最終で入力本線をこのように一番遠い端子へ接続しました 理由はフェライトコアを忍ばせるためです |
ネジロック
|
|
内部の六角ナットに緩み防止のためのロック剤を塗布します |
|
青い液状のものが左の大きな缶に入ってるものです |
|
仕上げ |
|
入力本線の先端にはY型圧着端子を取付けハンダを流し込んでおきました |
裏 側 |
|
金属製の裏蓋の上にゴム足を取り付けました |
完 成 |
|
道具と部材さえ揃っていれば穴あけから1時間もあれば完成します |